ビーズdeあれこれ

penのビーズ製作日記

◆ 展示会のお知らせ ◆

◇令和元年9月25日(水)~9月30日(月)
★てづくりフェスティバル in ザ・モール春日◇西友ザ・モール春日店

がま口金具を使用した長財布

MYmamaさんの、長財布キットを購入し、お財布作成~♪

IMG_20150122_205500

好きだわぁ、ピンクのお財布・・・(^-^;

キットではリバティ風小花柄生地が入ってました。
それはそれで可愛いんですが、お財布にはやっぱり役不足な気がしまして・・。

手持ちのリバティ生地を使いました♪

がま口口金とリバティ生地、そして革タグとトーションレースの組み合わせピッタリです♪

中身は茶色のハーフリネン。

IMG_20150122_205546

自分で言うのもなんですが、めっちゃ可愛いです♪
ただ、一箇所不良箇所ありまして、販売は無理かな~。

自分で使うってのもアリかも♪


天然石ピアス

年末にしずく型の天然石を購入。
シンプルなピアスにしました。
(知り合いにシンプル好きな方がいるので)
そこで幾つか購入をいただき、それの残りの紹介になります(^-^;

IMG_20150122_101154

まずはシトリン。
私のお気に入りの石です。

ピアス一組は購入いただいたのですが、残り一組ありまして・・。
自分で使いたいな・・・(^-^;

次はペリドット。

IMG_20150122_101121

これも緑が美しい。

そしてブルートパーズ。


IMG_20150122_101044

ラスト水晶。

IMG_20150122_101008


全て1cm弱のしずく型天然石。

カットが綺麗で内包物も無く、とても素敵な石だと思います。

シンプル好きさんのために、何も飾りはつけてませんが、残りについてはメタルパーツ等と組み合わせ、ちょっとだけ変化もつけたいと思ってます。

ということで、メガネ留め再度やり直しも幾つか出てくるかも・・・(^-^;

アーティステックワイヤーを、私は近所のハンズマンで購入しているのですが、最近値上がりしているんですよねぇ・・。
1年前より、2割ほど高くなってます。
色によっては5割増しのものも・・・。
でも、普通のワイヤーだけならず、スクエアワイヤーとかもあって、なんかハンズマンすごいんです(^-^;




薄紫のお花のブローチ

もう去年の話になるんですが、パーツクラブの店員さんに、「新製品です!」と薦められた薄紫のしずく型のアクリルビーズ。
『新製品』に弱い私は、即購入したという・・。

まぁ作り上げるのには時間が掛かるんですがね(^-^;

今日、出来ました!

IMG_20150115_132805

左の紫の花びら部分が新製品。
天然石(水晶他)や淡水パール、チェコビーズにプレシオサ、主役のアクリルビーズとアクリルパールを使ってます。


IMG_20150115_132720

大きめのカット水晶(これがまたキレイ)を垂らしてます。
水晶の上にある黄緑は天然石。
右側はピンクの淡水パールです。

IMG_20150115_132635

右側から見ると、白い花形チェコビーズと、ソロバンカットのプレシオサビーズが良い感じで収まっていると思います。

IMG_20150115_132554

左側から見ると・・
イマイチかな(^-^;

大きさは、横4.8cm、縦5.2cm。

後ろ撮り忘れてましたが、ブローチになります。

柔らかい春色に仕上がりました(^^)



あけましておめでとうございます。&がま口2種

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

ご挨拶おそくなりましたが、本日ぎりぎり松の内。
どうぞご容赦ください~(^-^;

そしてご紹介するのは、布で作ったがま口2種。
年末に『布小物はいったん区切りを付ける』と言ってたはずなのに・・・。

ごめんなさい~(^-^;

で、つくったのはコチラ。
マチ無しがま口になります。

IMG_20150107_130159

赤のドット柄に、福袋のレースを貼って、haskypowerさんのタグを使用。
がま口金具はダイソー(^-^;

ミシンを出す元気がなくて、チマチマと手縫いで仕上げました。

立てかけているのは、なぜか綿棒ケース・・(←無視してくださいね(^-^;)

中はこんな感じ。


IMG_20150107_130350

ピンク系の花柄布を使ってます。

最初は裏と表を逆にしようと思っていたんですが、濃い色が印象的な感じたしたので、今回の仕上がりになりました。


そしてもう一個。

コチラは簡単にマチをつけてます。


IMG_20150107_130512

明るい生地を使用。

トーションレースは不要だった気が・・・。

中も明るいですよ~♪

IMG_20150107_130426

コチラのがま口金具もダイソーでございます。


二つとも、表の生地にキルト芯を貼っているので、ふかふかしてます。
そしてどちらも75mm口金使用。

今回は試作でした。
二つ作って、見た目/作業量を考えると、マチ無しで良いかな~。

でも、思ってたより、結構大変でした・・・。

金具は後2個あるんですが、次はいつになるか分かりません・・(^-^;

続きを読む

2014年さようなら

あと数時間で、今年も終わりです。
今年はどんな年だったか・・・

例年とあまり変わらないような・・・(^-^;

でも、ビーズは相変わらず楽しく、私の作品を気にって下さる方も少しずつですが増えて来て、やっぱり良い年でした。

やりたくてもしていないことは多く、来年こそは(←いつも思っているような(^-^;)ガンガンやっていこうと思ってます。

ブログを見てくださっている方、いつも本当にありがとうございます。
きてくださる方がいるので、支えられていることも多くあります。

来年もよろしくお願いします(^^)

ギャラリー
  • レースのようなネックレス
  • 白いお花のネックレス
  • 白いお花のネックレス
  • 手作り展搬入
最新コメント
記事検索


以前のブログはコチラ↓ ↓
http://blog.goo.ne.jp/beads-pen

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ細工へ


↑の二つのボタンをクリックいただくと、ランキングサイトに移動し一票が入ります。
私のテンションもランクも上がります。

  • ライブドアブログ